応用情報技術者試験を取る

    Essay

コンサルに入社した後でも,自分が今「データサイエンティストになりたい」と言う思いを忘れないように,色々サイドプロジェクトとしてやっていきたいと思う

そこで一番大事なのは統計学だが,統計検定2級を受ける(勉強する)前に,応用情報技術者試験を通りたいと思った

いくつかも理由があるが,主に下記である

  1. 基本情報よりも差別化ができる
  2. 通ると将来プロジェクトマネジメント試験は午前免除となる
  3. ITコンサルをする上でも役に立つ
  4. 一度基礎を(応用だが知識が基礎的)固めたい

そこで割と高価なコースも購入して,今年の11月でしか受験できないが,そこまでは合格してみせる

その間もし勉強が終わったら(業務の勉強がどうなっているかも兼ねながら)統計検定をCBTで受ける!

以上